ま た 台 風 か

台風多杉。なんでどいつもこいつも日本に吸い寄せられるように来るんだ。
台風の軌道をコントロールする技術でも実用化されたに違いない。

で、今日の帰りは悲惨な目にあった。せっかく早く帰ったのに、

東海道線のホームで待つ → 電車は来たが人多すぎで乗れない。しかも発車しない
→ 京浜東北線のホームに行く → 人多すぎで乗れない。一本待つ →ぎゅうぎゅうで乗る
→ ダイヤの乱れのため蒲田止まりにになるとか言い出す → 蒲田で下ろされる
→ 次の電車を待つ。 → 平気で何分も遅れる。ホームに雨は言ってきてる
→ 人多すぎで乗れない。一本待つ → 次の電車でなんとか川崎へ。

人多すぎで乗れない事態が多発してるのに、無駄な席がいっぱいついた明らかに収容数の
少ない電車よこしたり途中で止めたりするのがむかつく。
仕方ないんかもしれんがもうちょいちゃんと説明しると。
改札はもう完全にスクランブル体制で、
「改札機停止しておりますので切符を通さずお通りくださいー」
とか言ってた。もうどうしようもない。

もう疲れたから寝てやるからな!

  • Trackback are closed
  • Comments (0)
  1. No comments yet.