スピーカーキター
10時30分にチャイム。
なんだよ土曜のこんな時間に誰だよと思いながら起きると、リアスピーカー用のスタンドをもった兄ちゃんが。
やったーでもまだ眠いなと思ってもう一回寝ると、11時にチャイム。
なんだよ土曜のこんな時間に誰だよと思いながら起きると、リアスピーカーを持ったおっさんが。
はええよ。水曜の夜中に発注して、木曜の夜中に金振り込んだわけやけど、両方メー直でよくこんな早く揃ったもんや。
よーしパパ部屋必死に片付けちゃうぞー
Archive for March, 2005
10時30分にチャイム。
なんだよ土曜のこんな時間に誰だよと思いながら起きると、リアスピーカー用のスタンドをもった兄ちゃんが。
やったーでもまだ眠いなと思ってもう一回寝ると、11時にチャイム。
なんだよ土曜のこんな時間に誰だよと思いながら起きると、リアスピーカーを持ったおっさんが。
はええよ。水曜の夜中に発注して、木曜の夜中に金振り込んだわけやけど、両方メー直でよくこんな早く揃ったもんや。
よーしパパ部屋必死に片付けちゃうぞー
今日は小残業デーにした。
いつもより早いんで家帰ったらいろいろできるんちゃうかと思ってたけど、家についたら10時前。
きょうやったこと
・洗濯
・USENのメアドとかの登録
・スピーカースタンドとスピーカーの発注
せっかくの7.1chアンプをずっと2chで使っててもったいなさ満点だったんで、意を決してリアを組んで4.0chにすることにした。
スピーカーはフロントと同じくEntry-Si。前後同じスピーカーってのをやってみたかったんで。敬光堂で発注。
スタンドはハヤミのD-2020。ヨドバシドットコムで。
ポールが細すぎる気もするけどあんま邪魔なのも嫌やし、インシュレーターがカバーしてくれるのに期待。
5.1chに向けて、センタースピーカーは今のフロントの間隔だと必要なさそうやし、サブウーファーは隣の人にゴルァされそうなんでパス。なんで当分この構成で。
早く届いてこれどこに置くんですか問題で悩みたい。ワクワク。
今日やるつもりがやれなかったこと
・掃除
いつもやるつもり
・ヤフーの解約
なんで電話でしか解約できへんねん。そんなんで面倒くさがって解約が遅くなると思ってたら大正解だ。