セレッソ大阪
Jリーグどこのファン?って聞かれた時、僕は磐田って答えてます。
初めて生観戦した試合が磐田の壮絶な逆転試合だった事からの刷り込みと、
あと名波のプレーに惚れ込んだのもあって。
一番昔からよく見てたし、
・アジアクラブ選手権優勝
・世界クラブ選手権での初戦の相手がレアルに決まる
・レアル戦を想定したNボックスがJリーグで機能しまくる
というファンとして絶頂だった時期に、
・世界クラブ選手権中止
・ホークスのようにポイント圧倒しながら優勝逃す
でどん底に叩き落されて、そんなこんなで思い入れは深くなってった。
ただ、いかんせん磐田なんでホームゲームは年に何試合も見に行けない。
サポーターかと言われるとなんか違う。
どこのサポーター?っていう聞かれ方をすると、だいたいいつも悩んだ後に、
関西は全部応援してるけど一番好きで試合を見に行くのはセレッソかな、
みたいな答え方をしてる。
ガンバみたいに強くないし神戸みたいないいスタジアムも無いけど、
一番ひいきしてしまうのはきっとサッカースタイルのせい。
具体的にはカウンターの思い切りがいいとこと、無謀っぽいワンタッチのパス回しを試みて、
割と成功させちゃうとこ。
好みのツボに完全にはまっちゃってる。
ウイイレでもあんなサッカー目指してるんだけど、なかなか再現できへんねんなー。
そんなわけで、今までガンバ応援してた俺もセレッソが5差まで迫った今となっては
ガンバ負けてくれモード。俺のガンバびいきなんてそんなもんですわー
いつかの最終節フロンターレ戦でセレッソの勝負弱さは見せ付けられちゃってるし、
今日の鹿島戦の最後のシュートとかもちゃぶ台ひっくり返したくなるレベルやけど、
それもまたセレッソ。
最後まで優勝争いに絡んで、最後かっさらっちゃって欲しい。
磐田は沈んだけど残り5節浦和とジェフも含めて俄然熱くなってキタヨコレ!