Archive for October, 2005

セレッソ大阪

Jリーグどこのファン?って聞かれた時、僕は磐田って答えてます。

初めて生観戦した試合が磐田の壮絶な逆転試合だった事からの刷り込みと、
あと名波のプレーに惚れ込んだのもあって。
一番昔からよく見てたし、
 ・アジアクラブ選手権優勝
 ・世界クラブ選手権での初戦の相手がレアルに決まる
 ・レアル戦を想定したNボックスがJリーグで機能しまくる
というファンとして絶頂だった時期に、
 ・世界クラブ選手権中止
 ・ホークスのようにポイント圧倒しながら優勝逃す
でどん底に叩き落されて、そんなこんなで思い入れは深くなってった。

ただ、いかんせん磐田なんでホームゲームは年に何試合も見に行けない。
サポーターかと言われるとなんか違う。
どこのサポーター?っていう聞かれ方をすると、だいたいいつも悩んだ後に、
関西は全部応援してるけど一番好きで試合を見に行くのはセレッソかな、
みたいな答え方をしてる。

ガンバみたいに強くないし神戸みたいないいスタジアムも無いけど、
一番ひいきしてしまうのはきっとサッカースタイルのせい。
具体的にはカウンターの思い切りがいいとこと、無謀っぽいワンタッチのパス回しを試みて、
割と成功させちゃうとこ。
好みのツボに完全にはまっちゃってる。
ウイイレでもあんなサッカー目指してるんだけど、なかなか再現できへんねんなー。

そんなわけで、今までガンバ応援してた俺もセレッソが5差まで迫った今となっては
ガンバ負けてくれモード。俺のガンバびいきなんてそんなもんですわー
いつかの最終節フロンターレ戦でセレッソの勝負弱さは見せ付けられちゃってるし、
今日の鹿島戦の最後のシュートとかもちゃぶ台ひっくり返したくなるレベルやけど、
それもまたセレッソ。

最後まで優勝争いに絡んで、最後かっさらっちゃって欲しい。
磐田は沈んだけど残り5節浦和とジェフも含めて俄然熱くなってキタヨコレ!

ワンダと巨像

金曜日はヨドバシでテレビコーナーの物知り店員と少ししゃべった後
ワンダと巨像を買って、12時過ぎまで一心で飲んだ。
一心での事はゆっきーが速攻で書いてるんで満を持してトラックバックなるものを張ってみる

買ったワンダは2時頃になって眠くなってから始めた。
音はアンプ経由で鳴らせて、電気を暗くして。
暗い中ゲームやるのは絵的にヤヴァイなあと思いつつもね、
やっぱ雰囲気ゲーっぽいので浸りたいわけですよ。
あと、全体的にコントラストが低い場面が多いので、
暗いシーンなんかは電気つけてるとよく見えないってのもあって。

ええ、全部倒しましたとも。
大体僕はゲームを買った時一気にクリアするか途中でやめてそれ以降
一切やらないかのどっちかなんだけど、このゲームは前者でした。
巨像戦以外は基本的に単調なんで、その単調な部分を雰囲気で楽しめるかどうかで
評価は割れそうですな。
まあテキストがある程度あったりゲージとか出てきたりと、
雰囲気ゲーとしてはICOの方が徹底してたなと思いつつ、巨像戦熱かったんでヨシ。
ICOとの繋がりもほのめかされてたりして、ICOもう一回やりたくなった。
やらんやろうけど。
PS3でハイビジョン対応にリメイクしてくれたらやるやるー

さて、明日は社内でTOEICのテスト。
勉強しようとおもって買った本はどこいったんやろうか。
まだ買い物袋に入ったままのはず。

怖い夢

昨日、刺される夢を見た。
やられた所で起きたら3時で、気を取り直して寝たけどまた刺された。
おかげでほとんど疲れが取れず。今日もリポDのお世話になっちまった。

なんでこんな夢2回も見るかなーって思ってたんやけど、
今わかった。あれだ。

昨日の会社帰り、川崎駅を出たところで目の前で定期入れを落として走り去っていく人がいた。
とっさにゆっきーが拾って追うものの、落とした人は何故か全力疾走。
akumu-1

結局、この構図を保ったまま全力疾走の二人は見えなくなっていった。

斬新過ぎる別れ際に笑いながら帰ったんだけど、
どうやらオレのバカな脳みそはこの衝撃映像をこうインプットしたらしい。

akumu-2

はー、なんか分かると余計疲れたぜ。

高松FC改め

カマタマーレ讃岐

テラワロスwww
ネタじゃないらしい。釜玉とかけたとか。
やべー、名前だけで大好きになっちまったじゃねーか。
J1目指してがんばってネ

なんかこの週末はなんかあまり休んだ気がしなかったんでちょっと思い出してみる。
金曜日は研究室のクズどもと飲み。例によっていい感じにグダグダ。
安心したのか飲み屋に携帯忘れたまま新宿から渋谷まで帰ってしまった。

新宿駅では
オレ「忘れ物したので出たいんですけど・・・」
駅員「すぐ戻れるならいいですよ。どれぐらいかかりますか?」
オレ「お店がちょっと離れてるので、」
駅員「ああ、そう・・(スイカを機械に通そうとする)」
オレ「10分くらいです」
駅員「(ズッコケ)」
オレ「(!!!)」 
駅員「ああ、どうぞ通ってくださいw」
東京で初めて生ズッコケを見た。衝撃。ルミネザ吉本がこんな所に影響してるのか。

無事携帯を確保した帰り、寝過ごしてああここは新橋。
結局、割と早く家路についたはずが川崎着いたら12時過ぎでした。

んで土曜日は出勤。だるいだるい。評価は嫌いだ。
洗面所用のラックを買った後、オーケーでつまみを買って
ビール飲みながら野球とサッカー観戦。ワクテカで。
阪神orz
磐田orz
あーもーどーでもいいやー

結局10時にフテ寝したのに日曜はやっぱり起きたら昼。4度寝ぐらいしたかな。
たまってる洗濯やら片付けやらした後ソファで本読みながらいつのまにか昼寝。
どんだけ寝んねんと。
んで起きてもまた阪神orz

結局中田のゴールとセレッソの勝ちが救いかな。なんか元気出ない週末だったぜ。
今週元気に乗り切れるかなー。この時間に起きてる時点でヤバイぜ。マジヤバイ
阪神頼むでほんま

うはwwwww ロケフリおもしれぇwwwwwww

ようやく重い腰を上げてロケフリセットアップ。
始めてみれば設定は簡単に終了。
とりあえずスゴ録経由でWOWOW見てみた。
DSC00898
うへーめちゃめちゃ普通に見れるやんけー!
とりあえずゴロゴロしながら見れるのがいい。結局この試合をベッドで見ながら寝た。
今晩は勇気を持って風呂に持って行こう。
後は机の上でPSPを立て掛けるためのスタンドが欲しいな。

現状まだ家の中でしか使ってないけど、接続の成否は
・PSP→ロケフリベース ○
・PSP→無線ルータ→ロケフリベース ×
・ノートPC→ロケフリベース ○
・ノートPC→無線ルータ→ロケフリベース ○
ってなった。PSPからルータ経由でアクセスできないのなんでやろー
「ベースステーションが見つかりません」と・・・
外から繋ぐとまた変わるんかな。近いうちにやってみよう。

それと、PSPの場合だけ時々動画が引っかかる感じになる。
ノートPCはスムーズ。
とはいってもやっぱ軽さでPSPで見てしまう。
これはいいコンテンツビューアですね。

あとは社内から繋げるといいなぁ。ポート閉じてるかなぁ

歯 その後

歯医者いてきた。
「欠けた程度で蓋が取れた訳じゃないので問題ないですね。
今後の治療には影響ありません。尖ってる所だけ削っときます」
との事。1分後処置終了。170円也
帰りにゲートシティで一人パスタ。
食べてる間に3日連続パスタランチな事を思い出したけど、
やっぱ茹で済みのパスタほぐしてるだけの社食とは違うなと。

心配事も無くなって(`・ω・´) となった所で生産的な行動開始。
まずは洗濯槽洗浄。塩素の匂いがプールを思い出させる。
別にスクール水着は思い出さない俺は男子校。
それから昨日我が家に連れて来たロケーションフリーベースステーション(LF-PK1)
とユニバーサルプレーヤー(DV-585A)の設置。
例によってあまり考えずに買ったので配置が難しい。

ガンバ戦までに片付けたい。がんばるぜー(`・ω・´)

ラムネ食ってたら

歯が割れた。
治療中の歯。ていうか今日1年半振りに治療を再開した歯。
神経抜いた後やったから痛くはないんやけど、なんだか(´・ω・`)
また明日医者行かんとなぁ。勤務先まで。

今日は久々に派手に買い物したのに開ける元気なくなったぜー。
もう寝る!

ふと気付けば

2ヶ月ぶりの更新っすね・・・

最近のトピックス:カスピ海ヨーグルトの培養に成功

ウクライナ戦

駄目そうなサントス、ナカタコあたりがきっちり駄目だった試合。
とりあえず、なんでロスタイムに日本が時間稼ぎしてんねん・・・
大久保不憫すぎる

あと02年の件があるからドイツ大会の対ヨーロッパ戦はこれくらいの報復ジャッジはあり得そうな予感。向こうからすりゃ日本も共犯やろうし。

決意の欧州遠征で一番成長したのは間違いなくインタビュアー