Archive for November, 2005

横浜vsC大阪

久々に横浜国際へ。
珍しくゴール裏で見てみた。
見にくいんだけど、なんてことないシーンがギリギリに見えたりする。熱い。

DSC00962

ロスタイムまでは有頂天だったわけなんやけども・・・
松田空気読みすぎorz
この結果、最終節を残して
C大阪 58
G大阪 57
浦和  56
鹿島  56
千葉  56
っていうありえない順位表が完成。
あえて言おう、世界一のおもしろリーグであると。レベルはまだまだやけどね。

セレッソは得失点差が異常に少ないせいでわかりやすい状況かも。
下4チームが1つも勝たない事はなさそう(特に鹿島)だから、
セレッソは引き分けだと絶望的。勝つしかない。
でも一番有利には変わりない。

ところで、アウェーの横浜戦で初めて首位に立ち、満員の長居で最終戦を迎える
って展開は5年前に見た。
結果は川崎のドリームクラッシャー我那覇のVゴールで終了。
しかも翌年J2降格のおまけ付き。
今回はもう同じ道を辿らない、とは正直言い切れない。
でも、5年前のは05優勝の伏線だったと思いたい。

てなわけでいてもたってもいられなくなってチケット買っちゃった。
久々に大阪帰ります。日曜は予定あるので1日だけ。
電車賃も考えるとちょっと無理しすぎ。
でもどうしても見たいのさ、001stの悪夢を上書きしてくれる優勝を。
セレッソ頑張ってー!

ぐみょー

木曜から出張いってた。
場所は求名ってとこ。なんか千葉県らしい。
とりあえず久々に星を見た気がする。

帰り、最寄駅の求名に向かう途中タクシー内で乗り換え検索してみたら、出発が50分後。
ホームで凍え死ぬとこやった。単線コエー
慌てて引き返してもらって、成東へ。
ぎりぎり気付いたお陰で1時間稼げたぜ。情報化社会まんせー
タクシー代は2000円くらい多めにかかったけどなー。経費で落ちんかったら泣く。

ついでに家にいれば金曜寄りで買ってたはずの株がほぼ全面高やった。
最近役に立ってない買いシグナルだっただけに超腹立たしい。
そんな俺の月曜寄りは8909買い。
耐震強度偽造問題関連株。どうなる俺。

アメージングJ

2節を残して優勝の可能性残したチームが5チーム。
多分、全チームがなんでまだ優勝争いできてるんかわからんはず。
32節で勝ち点57とか、普通優勝争いできへんやろー
去年だと浦和が30節で62じゃねーか。優勝できてないけど。
王者らしいチームが無いおかけで最後面白くなってきた。

残り相手を考えると鹿島有利かな。
清水は本来相性悪いけど、あんな状態やし、最後柏。
セレッソは、残り久保復活で調子上がる横浜と、10戦負けなしのFC東京。
どう考えても厳しい。久保次出れるんかは知らんが。
でもやたら運がいいからなんとかなるかも。
ガンバは満身創痍。そんな状態で次またも次節ジェフと死闘するのか。死ぬぜー

鹿島有利やとは思うが、次のガンバvsジェフが大一番。
ガンバ勝てばそのまま行けそうだし、ジェフが勝つと意外とジェフかもしれん。

とりあえず週末は横浜にセレッソ応援しにいこっと

大船ライナー

今日も乗ったよ大船ライナー
通勤快速とも言うらしいね
品川58分発のにくいアイツ

うん、電車がホームに入ってるくる時、これに乗っちゃいかんぞって思ってたんだ。
それで、ふと携帯で2chを見た。
気が付くと電車に乗ってた。
俺の頭の中にも消しゴムあるかもしれん。

クラシコ

の前に、試合が4時前開始とかだったのでレイトショー見に行ってきた。
風呂上りに外でたら死ぬかと思た。最近寒すぎ。
見ようと思ってた「私の頭の中の消しゴム」はプレミアスクリーンでやってて、
高いのかと思ったんやけど普通にレイトショー料金やった。
椅子広いしリクライニングするし快適。
特に長い映画やと少し値段高くてもアリかなと思った。
姿勢悪いせいかすぐケツ痛くなるし。
映画の方の内容もよかったんやけど、難点だったのがとなりのおばちゃん。
いろんなシーンでいちいちリアクションとっててうぜーと思ってたら、
途中から持ち込みのポテチをぼりぼり食い始めた。
あれが韓流おばちゃんか。ポップコーンやるから帰って寝ろと。

んでクラシコ。
なんというかミスの多い試合。バルサのミスは何故かピンチに繋がってなかったけど。
レアルが白い病院状態なのを差し引いても、あまりになんもさせてもらえなすぎ。
ロナウジーニョは一体なんなんだ。なんでDFあっさり飛び込んじゃうのん?
遅らせないといかんのは分かってるはずなのに、なんか正面にたってみんとわからんような
細かいフェイクとか入れてんのかなー。
速いから遅らせるのも難しいんやろうけど。
クラシコの後はアンダルシアダービーまで睡魔と戦いながら見て、
起きたらガンバが負けてた。セレッソ1差キタコレ

darts_phill
結局買っちゃったー
UNICORNのCC995 Phil Taylorってやつ
投げてみると確かに違うんやけど、前よりすごく重くなったせいで
刺さる時の音が尋常じゃなくなった。
一番軽いやつにしときゃよかったとちょっと公開。
音が気になる場合ブリッスルボードって奴がいいやらしいけど、5キロぐらいあるらしい。
カーテンレール耐えれるかなー

珍しくいい天気な週末だってのに

はいはい休出休出
せっかく野球に誘ってもらったのに行けず。残念すぎる・・・
でもとりあえずの作業が終わったからよし。

しかもあれですよ。今晩はクラシコですよ。
ワクテカしてきた!

日本vsアンゴラ

見た見た。
前半は会社で。後半はヨドバシで残像見比べながら。

応答速度6msとかの液晶もどう見てもボケボケ。
10ms超えてる3LCDリアプロの方がマシに見える。
液晶の方が絵が落ち着いてる時高精細やから、残像目立つんかなー

画質はまあいい。試合内容もどうでもいい。
> 【今年、代表スポンサー・キリン様のお金を使って来日していただいた国】
> ・カザフスタン
> ・シリア
> ・ペルー
> ・UAE
> ・ホンジュラス
> ・アンゴラ
おい、マッチメークしてるやつ。表へ出ろ

あとユニフォームのフォントおかしくね?

久々の楽飲み

TOEICのテスト結果が帰ってきた。
想像してたより200点ぐらい良かった。
ありえない。TOEICの答えはほとんどDで出来てるとしか思えない。

てなわけで賭けに勝ったんでゆっきーに楽で奢ってもらった。ワーイ
途中からオニも来て、なんやったかな、俺の彼女がどうたらって話もした気がする。
秋は旬だからチャンスだとか。旬。
あと蟻月はモツ臭くなるとか。後にあれはニンニク臭いんだと思い直した。
いつもよりグチが少なかったのはお互いテスト結果に満足してるせいなのか。
それとも嵐の前の静けさか。

命あっての物種

日曜の夜、ドラクエしながら9時頃ソファで寝た。
起きたら12時。ベッドで寝直すも、1時半に目が覚めて、結局そのまま仕事に行ってきた。
そんで今。頭イタイ・・・
しかも思い返すと日曜はチョコしか食ってない。

このままじゃ死ぬと思ったんで、ここに健康を意識した生活する事を宣言します!

てわけでとりあえずマルチビタミン買って来た。
あと入浴剤。睡眠2時間くらい前にお風呂はいるといいらしい。ホカホカ。
てゆうかこのマンションに住み始めて初めて風呂沸かした。
ちょっと操作方法がわからんくて右往左往したぜ。

風呂入った後は風邪ひかんように布団も冬掛けに変えたし、
後はストレッチして12時前に寝れば完璧と。

これから12時寝7時起きを習慣づけていくつもり。
残した仕事は朝するつもりで。
どうみても無理です。
本当にありがとうございました。

照明変えました

書くの忘れてたけど、照明買い替えました。
いろいろ物色してたけど結局無難なやつに。
NationalのHHFZ5310っていうホームシアター用照明。また松下か。

light_before
light_after

電球色ってなってたけどつけてみるとあんまそんな感じしない。
でも10段階に明るさ調節できるよはよい。
それとやっぱぶら下がり形式じゃなくなったんでちょっと広く感じるようになった気がする。
ちょっとだけ。
とりあえずそこが満足ですたい。