Archive for September, 2006

多摩 is freedom

06-09-09_14-491昼に起きた。
今日はやろうやろうと思ってたチャリツーリングだ。
ちゅーかもうめっちゃ暑い時間になってるやん。
午前中やりたかったのに。

チャリの所に行ったら張り紙貼られてた。
「マンションのステッカーがない自転車は撤去します」
いやー対応早いっすね。ちょっと待って下さいよー
まあ近いうちにステッカーもらいに行こう。

走り始めた多摩川リバーサイド。
平和やー。野球とかサッカーしてる人、なんか歌ってる人、
水遊びバーベキューしてる人とか。
花火大会で場所取ったあたりにも意外とすぐ着いたぜ。

緑見ながらチャリ飛ばすんは単純に気持ちいい
特にニコタマあたりまで。その後は砂利道とか多くてしんどかった。
途中でなんかレベル高そうなサッカーやってたんで土手から観戦。
高校生くらいかな。芝でサッカーうらやましいー

 

帰りは何故かずっと向かい風でやたらしんどかった。
夕方いつもこうなんやろうか。
上端まで行く時は早めに出発せねば。

帰宅後は神奈川ダービーと大阪ダービーをテレビで観戦。
セレッソの前の試合は名波のええところだけでてたけど、
今日は名波のあかんところだけが出た感じかなー
あの守備はないやろー

夜はicepickが来てダーツ。
DICE地下→バグース
絶不調。
なんかブレイクスルーあったとか言う度にスタッツ下がってる気がする。
家のダーツボードの高さはちゃんと合わせんとダメっぽい。
ハッピーセットの景品がめちゃくちゃおもしろかった。

06-09-10_01-08

●チャリ40km

キング火事

チームで焼き肉。目黒のすいえんっていう店。
結構高いんじゃねーかと思って身構えながら行ったけど、
意外と安かった。
肉自体はうまいんやけどチャンピオンの時ほどの感動はないかなーと。
刺身醤油で食べた牛はマグロでいいじゃないかなと思った。
その後日本海で2次飲み。回転寿司かよ。

家に帰って、だらだら過ごしてた午前4時、急に警報が。
「ピーピーピー近くで火災が発生しました。至急非難して下さい。ピーピー・・」
がえんえんと。警報がとまらない。
こっちをパニック状態に陥れようとしてんじゃねーかぐらいのでかい音。
よくわからんけどとりあえず財布持って外に出た。
マンション住人もぞろぞろと出てきてた。
初めてマンションの人たちとまともにしゃべったかもしれん。

ちょっと離れた場所からマンション見てみた。
どうみてもどこも燃えてない。セコムに電話。
10分くらいしてセコムの人が来たけどやたら悠長な動き。
ものすごい慎重に車を駐車位置に合わせてた。
でもこの人も警報止める権限はない様子。何しに来たんかわからん。

それからまた5分くらいしてサイレン鳴らしながら消防車到着。
もう多分マンション住人全員起きてんじゃねーかくらいな勢い。
よくわからんが警報なってるのは俺の斜め下の部屋らしい。
窓開けたらたしかに煙っぽいのが出てた。
でも特に説明ないままもう大丈夫ですからーとだけ。
ちょっとからもうかと思ったけど眠かったんで寝た。
午前5時。

06-09-09_04-13

チャリキタ!

気をつけろ。

半休ですよ半休。
今日はわざと。だっていきなりチャリ発送しました、明日午前中届きますって
メールきてるんやもん。
チャリをわざわざ運んできた兄ちゃんを不在で帰すのも申し訳ないなと。

待ってる間、だらだら過ごした。
寝すぎて眠いけどベッドは危険そうなので近づかんかった。

んで昼前、チャリキター!!!!!
注文してから30時間くらいで来た。なんて仕事早いんだ。
なんか箱を縦にしてエレベーター乗せて玄関まで運んできた。驚愕した。
そこは冷静に下まで戻してもらった。

出社時間が迫ってるけど、ちょっとだけ乗りたくなったんで河川敷走ってみた。
平日の昼って意外とジョギングしてるおっさんいっぱいいるんやねー
なんかマラソンウェア?みたいの来ててすごいスケスケになってた。
今日はスケスケ日和。

人のいない所でちょっとこいでみたけど、ヘタレな僕でも
25キロくらいでは巡航できそうな予感。
さすがやわー気持ちいいわー
意外と多摩川の上近いんじゃなかろーかと思った。
週末晴れたらいってみっかな

06-09-08_01-581

天皇誕生日

男の子誕生。めでてー
僕は女性天皇は全く構わんが女系天皇はあり得ない派。
生きてる間は今までどおりの皇統が続きそうだ
simonがemperor’s birthdayって12月なんデショ?みたいな事言っててびっくり
よー知ってんなー。
そうやっけ?としか答えられんかった

今日は早めに仕事切り上げてサッカー観戦。
ナニコレ超カメラアングルおかしいんですけど!
俺がハンディカムで撮ったみたいな映像やん。
そのせいかはわからんけど5分と持たず寝てしもーた。とさ。
寝すぎた次の日は大抵半休だ。気をつけろ。

チャリン子

ちょっと前のこと。またチャリパクられた。
川崎着てから次で3代目?かな?
京都にいた時は6年で4台乗った。
カギを締め忘れるとかいう初歩的なのが多い気がする

やっぱチャリないと不便やしでヨドバシみたけど、一番安いので2万5千円くらいする。
んー高い。ドンキとか行ったら1万くらいであるんやろうけどそれもどうも。

で、ブリジストンのママチャリ買うくらいやったらちょっと遠出できるようなチャリ買っても
そこまでかわんねーんじゃね?とか思って、探してみた。
最初はロードレーサーって呼ばれるやつ。
これは高すぎる上にちょっとマジっぽすぎるんでパス。
ママチャリに気軽に抜かれる訳にいかんくなる。

んで、色々見てコレにした。4万弱。けっこういいお値段しちゃう。
でも4年なくさんかったら今までと同じコストだ。今回は大事にしよっと。

多摩川のサイクリングロードを一番上まで上がってやるぜー
多摩川ロードマップ

happy birthday, おかん

2時に起きて日本vsサウジ観戦。
そのつもりはなかったんやけど、日曜9時ごろいつの間にか寝ちゃってて
ちょうどいい時間に起きた。

クマーうるせえ!
まさにプレー中の選手に対してコントローラーで操ってるかのような支持出し
あれはイライラするやろうなー
試合内容はどうもこうも。
このメンツのサウジなら怖くねえなーと思った。負けたけど。

なんかミーティング出てメール書いてたら一日終わった。
やったった感ゼロ。
まあ起きた時間の割には元気に過ごせた。

帰りはおかんの誕生日プレゼント物色。
デジタルフォトフレームなる物を買った

digital_photo_frame

コンピューターおばあちゃんやし使いこなすでせう。
いつまでもお元気に。

今日も今日とて

ネタも無いのにブラブラ歩いて、またなんか色々買った

06-09-04_23-08

やっぱ基本からですよ。
最初はウォーキングから始めましょう、急に走ると故障するよ、
って書いてあったわ。
サポーター、効果あるやろか。
買ってみたら片膝分しか入ってなくて愕然とした。そんなもんか。

06-09-04_23-10

どうしても人いないと練習は1vs1やもんねー。
あんま負けるのは悔しいからフェイント研究だ

06-09-04_23-05

おめえの部屋は時間がわからん、といろんな人に不評なんで
掛け時計買った。
部屋に全く合わんのは承知の上だ。
音がしなくて、じっと見ててイライラしない奴にした。
時計はじっと見ない事は後で気付いた。

usual サタデー

起きたら4時。微妙な時間やけど夕方の方。
もうびっくりだ。朝型が聞いてあきれるぜ。

妹から誕生日プレゼントのカバンが届いたんで、
ネタもないけどそれ持って駅前に出てみた。
歩いてると一つ発見が。あれ?階段でヒザ痛くない?
肉食って無茶寝をしたのが効いたんか、ここしばらく
良くなってなかったヒザが快方に向かってる様子。よしよし。

ルフロンの中華料理屋で角煮たべたらやたらまずかった。
んでしばらく食欲が沸かず現在にいたる。
オラいいダイエット考えた。(略)

フラフラした末に買ったのはコレ

06-09-03_04-01

野菜炒めばっか作ってる場合じゃねえな、と。
定番料理ぐらい一通り作りたいなぁ
最近のヘルシー志向の表れです

あとは久々に部屋片付け。ちょっとすっきり。
物が増えてきた。捨てないと片付かないなー

東京Vとうとう6位
ラモス「自分としてはここから10連勝すればなんとかなると思う」

なるほどその発想はなかった
ラモスは天才だな

happy birthday, ナッチャン

ヒザ痛い。遺体。
朝、電車ぎりぎりかなーとおもったけど、いかんせん頑張れんかった。
結果やっぱり乗れず。
次の電車やと間に合うには運動会やらんとあかん。
で、やっぱり頑張れず遅刻。4分くらい。

半休扱いやし午前中はいつも以上にだらだらしてやるぜーと思ったのに、
なんか朝ソフトが動かないので疑いをかけられてスクランブル事態に。
犯人はすぐ分かったんでゴルァしに行ったら会社まだ来てねえ
その後の対応もはいはい返事してる割に直後打ち合わせと違うことやる。
僕の対応も台無し。
もう近年稀に見る不機嫌状態やった。
まあ不機嫌の発端はおじいちゃん頑張れへんかったせいやけども。
あたられた人ほんとすみません。

でも4時を過ぎてお腹空いてくる頃にはテンション上がってきた。
寝てる先輩を激写したりして遊んだり。
うざくてほんとすみません。
今日はなっちゃんの誕生会で、焼き肉食べに行く予定やったんす。
チャンピオン@恵比寿。和牛1頭買いしてて珍しい部位が色々食べれるらしい。
実は前ヤキニクエストを読んでからえらい焼き肉食べたくなってたんやけど、
この日まで我慢しておりました。1週間。

なっちゃんは遅れるとの連絡があって、先に行く事に。
ちびちびやりながらなっちゃん待つかーと、様子を見るつもりが、
店のおっちゃんのお勧めに乗せられて結構注文しちゃった。
肉が来て、しばらく我慢してはしょーじさんの「証拠隠滅する?」
をきっかけに焼く、というサイクルを何度か。
たんすじ、モツ煮込み、ユッケ、カルビ中落ちとか。
んー、書いてるだけでまた腹減ってきた。ほんとどれもうまかった。

しばらくすると本日の主役が登場。
ちょっと早いけどなっちゃん誕生日おめでとう!
そこからは遠慮なく注文開始。ざぶとん、厚切りロース、リブロース。
選んでるつもりが、完全に店のおっちゃんの言いなりモード。
うまいからいいやー
これお勧めですよ、じゃあそれで、の軽快なテンポで食す食す。
ご飯注文せんと肉だけでお腹いっぱいにしたの初めてかも。
「わたし肉で泣けるわ」の言葉も印象的でした。
覚悟した会計は思ったよりかなり安かったし、
ここはまた行きたいなぁ。会社帰りの誘惑がまた増えちゃった。
「焼き肉ビールいきたくね?」とか誘われたら断れそうにありません。

その後、Luxisっていうバーに。水槽が名物らしい。
お魚見やすい席に案内された。
ゆっきーいつも予約ありがとう。

ここで誕生ケーキを用意してるってのは一応内緒。
で、明日早いって事で、こそこそと機会を見つけてはケーキ持って
きてってお願いしてたのに、いっこうに持ってこない。
4回?5回?せかしても無反応。これなんて焦らしプレイ?
結局最初に持って来いって言った時間から1時間近く待たされた。
電車も無くなるし普通もうキレてますよ。俺キレさせたら大したもんっすよ。

なっちゃんが席を外してる間に店員呼んで、
「ここの子が戻ってきたらすぐケーキ持ってきて下さい」と念押し。
何を考えたんか、すぐに取り皿持ってきた。
これじゃバレバレやねー、って笑ってたら、今度はケーキ持ってきた。
おめえ何聞いてたんだよ、と。しかも火までついてる。
しょーじさんが火を吹き消してた。今日一番おもしろい絵やった。

なっちゃんが帰ってきてハピバースデーやった後も
記念撮影、ケーキカット、コーラと焦らしイベント目白押し。
でもケーキはおいしかった。甘さ控えめで。
これなら5号でもパクッといけますよ。

僕はいろいろおもしれーで済んだんやけど、明日朝早いお二人と
休出な一人は大丈夫だったんでしょうか。
でも懲りずにまたいいもん食べに行こー
次はゆっきーが年取る番だぜ。too old。ニヤニヤ