bad communication
ねみー
時差ぼけとかじゃなくて普通に睡眠不足。
ていうか日本のコアタイムはずっと仕事してんじゃねーか。
時差とか無視か。
12時半に会社出て、やっと寝れるーと思いきや1時から買出しに行って
3時までホテルのロビーで飲み。みんな元気すぎる。
今日も寝不足は解消されんかった。
Archive for March, 2007
ねみー
時差ぼけとかじゃなくて普通に睡眠不足。
ていうか日本のコアタイムはずっと仕事してんじゃねーか。
時差とか無視か。
12時半に会社出て、やっと寝れるーと思いきや1時から買出しに行って
3時までホテルのロビーで飲み。みんな元気すぎる。
今日も寝不足は解消されんかった。
徹夜明け。飛行機の中で寝るにはちょうどいいはず。
会社を12時半に切り上げて、ビックでちょろっと買い物して、
成田エクスプレスで空港へ。もち爆睡。
チェックインしてみると座席が通路側でも窓側でもなかった。
通路側確保済みって聞いてたんやけどなあ。あるぇー?
空港で合流したデザイナさんは通路側確保できませんでしたって
お知らせを受けながら通路側。アルェー
お茶した後飛行機のって10時間。なげぇぇぇ
思わず涙そうそうを見た。かったるくて最後まで見てられんかった。
ほらこんな写真見たら欝になってくるやろ。
結局姿勢がきつくてほとんど寝れんかった。
こっからは後で来る人向けに。
写真メインで貼って本日のぶろぐとかえさせていただきます。
ロサンゼルス国際空港。
ロビーに出たらメンインブラックが名札持って立ってるから寄っていったら
車まで連れてってくれる。
スキンヘッド眉毛無しなんで逃げたくなるのを我慢。わりとフレンドリー。
2時間くらいで着いたと思う。寝てたからよくわかんね。
着いたらレシート言わんともらえへん。もらわんかったらややこしくなるらしい。
社食はあるんか不明。車でベトナム料理食べに行った。
同期?のゆうこさんの運転。見ないと思ったらもう1年も長期出張してるらしい。
夜は中華。メニュー見てもよくわかんねぇ。
でもなかなかうまかった。
横にあったセブンイレブンでロト勝った。あたったら65ミリオンダラー
宿泊はStaybridge。
チェックインはクレジットカードだけ見せたらオッケー。
コインランドリーがあった。ただしどれが洗剤かは俺には判断つかんかった。
柔軟剤とか漂白剤入れたくなかったら聞いたほうがええかも。
同じ場所にジムもあったよー。ランニングマシーン2台と、筋トレ系いくつか。
部屋には、ストレートケーブルもってけばネットがタダで使える。
ケーブルはフロントで貸してって言ったら部屋番号も確認せんと貸してくれた。
けど数に限りがあるから無い場合もあるそうな。
リンスインシャンプーっぽいのが一応置いてある。
こんな所狭しと枕を4つ並べた意図はわからん。
キッチンもある。
全体的に豪勢で満足やった。
ああねみー
ねるー
@リッツカールトン大阪!
なんてこったい。料理楽しみじゃねえか。
ってことで友達の結婚式に行ってきた。
中学の頃からのつきあいなんやけど、ほとんど自分の事は話さない聞き手タイプ。
今回も彼女できました報告が来る前に結婚します連絡がきた。
あいつらしい。
けど今日はあいつらしくなかった。
デレデレしすぎやー!
ほんま幸せそうでなによりでしたわ。
いつもながら新婦の手紙は泣けるな。
久々の友達にも会えたし、新婦の友達の美女軍団が同じテーブルやったし、超楽しかった。
楽しみすぎて最終の新幹線間に合わんとこやった。
寝坊してギリギリの時間に羽田へ。またギリギリか。
チェックインの機械にクレジットカード入れても発券されなくてアタフタ。
マイルで買ったの忘れてた。携帯かざしたら出てきた。
帰ったらすぐ、にいちゃんひな祭りやしケーキ作ろうやっていう提案。
その発想は無かった。
でもせっかくひし形のスポンジもあるし作ったさ。
イチゴ乗せて、クリームつけて、アラザンまぶして、カラースプレー撒いて。
ここまでは良かったんやけど。
チョコチップがあったから、これもかけるか!って勢いにまかせてふりかけふりかけー!
奈良の公園みたいになった。
もしくはうさぎ小屋。
夜から妹の婚約者と飲み。
夜通ししゃべった。
ちょっとでかくてリスキーな仕事が、意外に超あっさり片付いて、
上機嫌で仕事終わった。ひさびさー
まあこんな時はだいたい後からなんかあるんやけど。
土日実家で月から出張やし、出張準備しないと!って思ってたのに、
帰ったらまずWOWOWで宇宙戦争やってたんで見た。
なんだこのバカ映画。面白くなりかけたら終わった。ポカーン
あの子役うぜー
その後はそのままWOWOWで噂の男っていう舞台見た。
TVがついてただけやのにだんだん夢中になって、結局最後まで見た。
おもろい。八嶋智人とか出てた。
終わったら録画しといた花より男子。
今回の♪ありがとうと~のタイミングはいまいちと思った。
で、荷物どうすんのこれ
朝から二俣川へ。3回目。今回は国際免許もらいに。
いつ行ってもバスがどこから出てるんか分からん。今回も歩いた。
平日なせいか、朝早いせいか、DQN率は低かった。
昼からの出社にもかかわらずとっとと仕事はきりあげて、
あいさん誕生日おめでとーってことで川崎のじとっこへ。
鶏料理。終息宣言出たことやし。
俺だけじゃなくあいさんも風邪、オニは花粉症ってことで
行きしは怪しいマスク集団になった。キャシャーンズ。
やーよく飲んだ。ビール×21て。
ふっきーは腹黒い所を表に出してる、ってコメントを何かのフォローとしていただいた。
店長のおっさんがよかった。鳥もうまかった気がする。
またいこっとー