ダイブ!!
唐突に将棋熱が!
ハチワンダイバー見ててすごいやりたくなってきちゃって。
わかりやすくにわかです。
PCでやるのもいいけど、やっぱ将棋盤と駒がないと盛り上がらないよね、
ってことで新宿まで買いに行ってきた。
しばらく客が僕しかいなかったんで、いろいろ出してもらってたぶん一時間くらい見比べてた。
やっぱフォント厨としてはここは妥協できん。
ニコニコとつきあってくれた青山碁盤店の店主の方は超いい人そうでした。
帰ってきたらamazonで注文してた本が届いたので、駒を並べながらお勉強。
両方6割くらい読んだところで疲れたのでハム将棋してみたら、
平手でハムに勝てたー!やたー!
昨日はハム6枚落ちに虐殺されたのに。
やっぱ覚えたては上達がわかりやすくて超楽しいなぁ。
当面の悩みは、うざいくらい周りに「将棋指す人?」って聞いたのに誰もいなかったこと。
中坊の時友達が寄ってたかって俺をフルボッコしてたのは幻覚やったんかな。
だれかー 一緒にやろうぜー
ハチワンダイバー俺も見てる(笑)
おもろいよなー
チェスはやるんだけど将棋も似てるようで似てない?
まじで買ってるところがすげー!
熱いっす!
「一分切れ負けで勝負しろ」って言いたいだけの理由で対局時計も欲しがったりしてるでー
もちろんあらゆる人に馬鹿にされてるぜ。
チェスはルール知らないやー。
というか将棋もまだよく分かってないけど!
とりあえず詰め将棋を地味にやってるだけでも地味におもろいよ。地味やけど。