DICEで暇つぶし
前のエントリの続きになるけど、なんかマイダーツも欲しくなって来てDICEの
東急ハンズに行ってみた。
で眺めてみると、なんか1万円ぐらいする。ちょっと高いかなー。
ボードもついでに眺めてみる。自動的に点数計算とかしてほしくて。
もう最近暗算では2桁の足し算3回ぐらいが限界やし。
けどこっちも高い。2万円とかする。
んーしばらく現状の装備でがんばるかー
で、そのまま1FのさくらやにBRAVIA Xシリーズを見に行った。
やっぱ唯一のD5対応が魅力。リッジ6がおもしろそうだったんで、やっぱ早いうちに
テレビ決めてかっちゃいたいなあと。
BRAVIAの前でじーっと見てると、横にいた人から声かけられた。
誰!?と思って見ると会社の先輩。
二人して「んー、白いよね」「白いですよねー」みたいな話してた。
でもなんか、パネルとして白浮きしてるんでもないっぽい気がする。
黒が他より白かったり、逆に黒かったり。
ちょっと気になったのは、なんか表面の光の反射の仕方が他と違う。
液晶でも映りこんだ自分の形くらいは分かるもんやけど、Xの場合よくわからん。
あの白っぽさはもしかしてなんか表面の材質?が絡んでるんかなと。
一回暗い部屋で見てみたい。
まー、少なくとも普通の映像の画質に関しては満足。あとはサッカーチェックだな。
そんなこんなしてるうちに見ようと思ってた私と頭の中の消しゴムの上映時間過ぎ
ちゃってたんで、まだ始まってないSAW2とエリザベスタウンどっち見ようか一瞬
迷って、エリザベスタウンに。
ドリューのどん底っぷりがちっとも伝わってこないのが気になったけど、
なんとなくさわやかに元気になる感じ。こんな映画すきすきー
選曲がよくて、シアターのスピーカーセットで聴けてよかったと思った。
サントラ欲すぃ
No comments yet.