ブブゼラうるせぇぇぇぇ!!!
あたまおかしなるわ!
開催国の文化を尊重ってことなので仕方ないけど、
各国独特の応援とか観客の自然なリアクションがかき消されてて残念。
という小さい不満はあるけど、やっぱワールドカップ始まると楽しいな!
観戦メモ書いとこうっと。
会社始まるけど、毎度のことながらどう睡眠確保するかが悩ましい。
■南アフリカ vs メキシコ
ファーストゴール鮮やかすぎワロタ
南アフリカは見てるこっちが緊張してくるぐらい固かったけど、
そんな中メキシコ相手に勝ち点取ったのは良かったネ!
やっぱ開催国盛り上がらないと。
■ウルグアイ vs フランス
眠かった。
フランスは下馬評通りのグダグダ。
ドメネクとかどう考えてもダメだと思うんだけど、協会がダメだとどうにもならないのはどっかと一緒か。
■ギリシャ vs 韓国
ギリシャが自分たちのストロングポイントを忘れてたような試合。
逆に韓国はやるべき事・できる事を意思統一して必死にやってる感じで、見てて気持ちよかった。
羨ましいと同時に、日本もやり方次第で対等に戦えるチーム作れたはずと思うので悔しい。
我らが日本に代わって、アジア枠維持のミッションをよろしくお願いします。
■アルゼンチン vs ナイジェリア
メッシ vs エニエアマ(GK)。
アルヘンの徹底してメッシに集める戦術は古すぎて新しい。
メッシが今のキレを維持できればメッシのメッシによるマラドーナのための大会になる、のかな。
次の韓国はナイジェリアほど無策で来ないだろうから、苦労しそう。
ナイジェリアの前後半終了時の謎の儀式が気になった。
■イングランド vs アメリカ
グリーンさん…。急にボールが来ましたか。
拮抗した試合になるかと思ってたけど、早めに試合が動いてこれは決まりかなって半分寝ながら見てた。
倉敷さんの「やっちゃったー!!!」で目が覚めた。
アメリカの布陣は最後まで強気でした。やっぱこの2チームが抜けそうかな。
普段見ないチームの試合を見るときって、最初の15分くらいはフォーメーションを確認して選手を覚える時間にするんだけど、あんまりテレビで選手名言ってくれない…
そこで思いがけずiPad活躍中です。
寝る前布団に入っての2ch以外にも使い道見つかって良かった。
No comments yet.