夜は合コンだったので昼のうちにお買い物に川崎へ。
チッタ近くでなんかえらい人ごみできてると思ったら…

麻生さんいたー!
生首相は初めてでちょっとうれしかった。
合コンでも選挙初めて行くとか言うてる子もいて、なんだか投票率はだいぶ上がりそう。ええこっちゃ。
ちゃんと言ったとおり投票所で自分の名前を書く場所聞いてくれるかなあ。めちゃくちゃ和むんとちゃうかな。
さて、遅ればせながら昨日各党のマニフェスト読みした。
昔に比べたら各党のスタンス知りやすくなって助かる。
ここなんかはマニフェストを定量的に評価しようとしてて、僕とは点はちょっと違うけど参考になった。かっこつけてるだけあるわ。
でとりあえず比例を決めた後、小選挙区。
今年は東京1区なんだけど、9人も候補者がいてすごい色物もいる。

まさかあの又吉イエスさんの選挙区になるとは。
泡沫候補にも平等に「腹を切って死ぬべき」って言ってて笑った。
マック赤坂さんもなかなか。youtubeで見ておもしろかったけど、この人京大かよ…。
教育に関しては田中順子さんに一番共感できたけど、いかんせん幸福実現党…。
なんにせよ候補者たくさんいて楽しいな。
実家の兵庫8区もこれまで無風やったけど今年は熱そう。
支持団体がアレなので民主3分の2は怖すぎるけど、自民も一度下野しないと今の自民ではできない事がたくさんありそうに見える。個人的には民主3分の2未満での政権交代の後、志が近い人同士での政界再編に期待。
なので政党じゃなく人で選ぼうと思った。
麻生さんも今回はダメだろうけど、演説してたように「日本を守る」覚悟があるならこれからが頑張りどころじゃないかな。
日本がんばれ。