I SAW モナリザンクオリティ
ゆっきーがレンタル中のSAWを貸してくれるっていうんでそれを借りがてら
アド街っクで紹介されてたモナリザンっていうパスタ屋さんに行ってみた。
ゆっきーはラザニア、俺はなんか難しい名前の平べったいパスタ
これがなかなかウマかった。ソースがうまい。
値段もそんな高くなかったし、量も適当だったのでまた行こうと思います。
食べてる途中、ゆっきーが「ラザニアの定義ってなんやったっけ?」って言い出した。
まーどうでもよかったのでシラネみたいな返答をしたんやけど、
食べ終わりかけの皿を見せてもらうと
えーと、これはスパゲッティですよね?
なんだか隣のテーブルと間違えて運んできたみたいでした。
横のスパゲッティ待ってた女の人待ちぼうけでカワイソス。店員さんめちゃ謝ってた。
結局両方のテーブルにウーロン茶サービスしてくれました。得した気分。
ちなみにラザニアの定義を適当にググると
> ラザニアとは、本来はスパゲッテイと同じ材料のセモリナ粉、黄卵、オリーブオイル
> をこねて作った板状のパスタの名称で、料理の名前ではありません。
とのこと。
あれ?俺の平べったいやつラザニア?まーいーやー
食べ終わった後はヨドバシをチラ見してまだXシリーズ並んでないのを確認した後
帰宅してSAW見た。またお菓子食いながら。
追記部分で微妙にネタばれ