ハム
久々にコナミスポーツいってきた
体重図ったらやっぱり1キロふえとる。
若干アメリカナイズされた様子。
このまま太って中村ノリとかホリエモンみたいに不自然に叩かれだしても
困るんで、エアロバイクをくるくるした。
150kcal消費した。
夜中になでしこジャパンがW杯出場権取るのを見届けた。
めでてー
荒川が強くなってるような。かっこいい。
俺の敵、佐川がえらいおもしろい事になってたんすね。
クオリティたけー
○ ))
■_|>
く\
\
久々にコナミスポーツいってきた
体重図ったらやっぱり1キロふえとる。
若干アメリカナイズされた様子。
このまま太って中村ノリとかホリエモンみたいに不自然に叩かれだしても
困るんで、エアロバイクをくるくるした。
150kcal消費した。
夜中になでしこジャパンがW杯出場権取るのを見届けた。
めでてー
荒川が強くなってるような。かっこいい。
俺の敵、佐川がえらいおもしろい事になってたんすね。
クオリティたけー
○ ))
■_|>
く\
\
今日はチームの飲み会。おとなりのビル。
前におにから聞いてた、「めっちゃまずいイタ飯屋」やった。
実際まずかったかどうかは、ひたすら飲んでたんでよくわからず。
関西人はベッドの上でもしゃべり続けるん?ですって。知らんがな。
どんな関西人のイメージやねんと。
でも沈黙が続いたらしゃべりたくなるかなーって思ってそう答えた。
なんか引かれた気がした。
飲みの後は10人くらいで閉店30分前の品プリボーリング場へ。
社会人なってから初めてかな?
最近のボーリングはすごいな。ファール超厳しい。ブザー鳴らしまくった。
酔っ払いがライン上で止まれるわけねぇ
川崎まで戻った後は飲み足りたけど食い足りないってことで土風炉に。
飲み物持ってきた人に料理注文していいですかって聞いたら、代わりの者を
呼びますのでお待ちくださいと。
料理の注文しようとして代わりの者呼ばれたんは初めてや。
そのまましばらく放置。また控え室プレーか。
最終的にはやっぱり食いすぎた。
毎週録画で録ってた花より男子、最後が録れてなかった・・・orz
最終回スペシャルうぜー
華麗では同じ轍を踏まないようにしないと。
仕事なんかしたっけ。
今朝もクロワッサン食べたくなって必死に我慢したのは覚えてる。
でも帰りに金春金春
行ったときは満席で、並んでたらいつもと違う部屋に通された。
テーブルをパンパンと叩かれる。ここに座れってことか。
席についてみたけどメニューもないし水も出てこない。
えーとなにこれ控え室?ってそろそろつっこもうかってとこで
颯爽といつものおばちゃん登場。
普通の席に案内してもらった。あれなんやったんや。
卵食べたい気分で天津丼食ったら、前よりうまくなってた!
んでまた食べ過ぎた。
腹ごなしに蒲田ウォークしようとしたら雲行きが怪しくて止められた。
川崎ついたら雨降ってた。さすが冷静やわ。
清算やらお菓子配りやらやってたら一日終わった。
帰りに焼き鳥。ウマー
盛り合わせだけくってたら案外かかった。
早く家についたんで荒れ放題の部屋を大掃除
郵便物の山からサイバーエージェントの株主優待が出てきた。
ヴェルディのホームゲーム招待券。超微妙・・・
とりあえず国立のゲームくれって返した。
そんなんやってたらやっぱり中途半端にしか片付かんかった。
やっぱ物が多過ぎる。
心を鬼にして捨ててやる。捨ててやる。
ミシュランガイド東京版、出たら読んでみたい。
めったなことじゃ食いには行けへんやろうなぁ。
今日は大学に戻って説明会。一人寂しく。
発表資料を行きしに初めて読みましたってのがバレバレの
たどたどしい説明をしてやった。あんなんでええんか。
学生さんの食いつきっぷりは案外良くて、質疑応答に
1時間以上かかった。
宿題もいくつかできた。めんどくさいー
終わったら研究室に寄って教授と学生とコテツに挨拶。
なんかコテツひとなつっこくなってるー
存分に癒された。
あとは百貨店寄ってホワイトデー的なものを購入。
なんだか女の人がいっぱい。
世の奥様方は大変やな。
休んだー!
けど、ハンドキャリー頼まれてた物があったんで出社。
2時間くらいメール読んだりして、飯だけ食って帰って髪切りに行った。
あたまいたい・・・
成田についたら日曜の6時過ぎ。
川崎着いたのは8時過ぎやった。夜の。
もう土日終わりか。だまされた気分。
帰ってとりあえず花男と華麗みた。
華麗も終わりかー。もう2つぐらい名言残してほしい。
最後にやべっちFCとスーパーサッカー。
スーパーサッカーはやっぱり加藤未央の足しか見所なかった。
どうしちゃってんだ。スタッフ変わったんか。まるでおもんない。
メッシはとんでもないな。
調子はいいときはメッシより上らしい家長に期待するしか。
結局前日から朝まで飲み明かした。
朝は部長のレンタカーに乗るから、こりゃー遅刻できん!ってことで
みんなプレッシャーを感じたらしく、2時過ぎたあたりで徹夜を決め込んでた。
んで朝空港まで部長の運転。
助手席のオレ以外全員寝てた。セイセイセイセイ
帰りは11時間以上。偏西風うぜー
しかも機内食がハズれまくり。なんかタイ米っぽいのも出てきた。
ほとんど寝てたけど、モンハンもちょっとだけやったぜ。
日付変更線踏んで10日が終わった。
今日で終わりー!
ってことで元気振り絞って仕事。
帰らないといかん時間ぎりぎりで大量に修正いれた。コエー
最後の夕飯は寿司つれてってもらった。
アメリカの寿司ってなめてたけど、やたらうまい。
特にウニとサーモン。なんか近くでとれるみたいで新鮮。
でも値段にびっくり。一人100ドル。たけー
あと、お店のスタイルはまさにスシバー。なんかずっとライブ演奏してる。
終盤は学園祭バンド風のが始めちゃったんで店出た。
うるさくてしゃべれねー
帰りに遅くまでやってるスーパーでお菓子購入。
お土産とかえさせていただきます。
お昼ごはんに飲茶ご馳走になった後、Fry’sっていう電気屋さんっていうか
ホームセンターっぽいとこに行った。
なんでかところどころに水槽があって魚が泳いでる。
ワンフロアにヨドバシ秋葉全体のフロア面積がある感じ?でめちゃくちゃ広い。
テレビはサムスンだらけ。こら売れるわー
帰って適当に仕事した後、韓国焼肉をこれまたご馳走に。
めちゃくちゃ食わされて飲まされた。
食後のはさみで切る冷麺?は最初まずいと思ったけどだんだん癖になる。
そのあとまた会社へ。
毎日午前さまやけど、夕飯で飲んでから仕事できるのはいい。
あまりに酔ってたんでsubmitは控えた。